装置レベルからの取り組みが、
システム全体の信頼性を高め、
ニーズへのきめ細かな対応を可能にしています。
製品のクオリティに直接影響を与える各種塗装ユニットには、高い信頼性が要求されるとともに、システム全体の中でスムーズに性能を発揮するコンポーネントとしての機能性が要求されます。
OSAMEでは、前処理装置、塗装装置、乾燥炉、さらに各種の付帯設備にいたるまで、装置の設計・製造を自社で行っています。こうした装置レベルからの取り組みが、最適なシステム構築を実現し、お客様のさまざまなご要望へのきめ細かい対応を可能にして
います。
製品構成

● 前処理装置は、シャワー・タイプ/デップ・タイプともに対応。
● 前処理装置、静電塗装装置、電着装置は、連続式/タクト式ともに対応。
前処理装置

ディッピング槽

前処理走行台車

前処理設備

前処理槽
塗装ブース


H.S.ブース
特長
独自に開発した高率捕集のH.S.ブースは特許を取得した塗装ブースです。
- 公害防止規制に伴う様々な課題をクリアしています。
- 給排気バランス調整が容易な構造の塗装ブースです。
セミクローズド方式

環境規制に対応した塗装ブースです。
- 排気の40%※を給気に再循環させる事で総排気量を60%※に軽減します。(※参考値)
- 省エネによりランニングコストを低減します。

セミクローズド方式

ブース洗浄塔

スクラバー構造

セミクローズド方式

ブース洗浄塔
導入事例
塗装装置
静電塗装装置

レシプロ・タイプの静電塗装装置

ドラム缶用内面塗装装置

大型塗装ブース
粉体塗装装置

レシプロ・タイプの粉体塗装装置

粉体塗装ブース
電着塗装装置

連続式カチオン電着塗装装置

電着搬送ライン

タク卜式の前処理から電着までの一体装置

乾燥炉

熱風循環乾燥炉

平型乾燥炉

熱源装置

乾燥炉ダクト

UV乾燥装置

燃焼システム
脱臭兼用炉
塗装ライン中、焼付乾燥炉の熱源を利用し、脱臭処理を兼用した熱風発生装置です。
焼付乾燥炉排気を白金触媒で脱臭し、熱交換器でバーナー一次燃焼エアーを予熱し、また循環エアーに排熱を利用。最高の熱利用度を実現する、ローコス卜・省資源を推進する合理的なシステ厶です。熱源はガス、灯油いずれも可能で、脱臭効率95% をクリアーし、多数の販売実績を誇っています。
